一条工務店 我が家の坪単価を紹介 i-smartⅡ 平屋 44坪

一条工務店が気になるけど坪単価どのくらいなんだろう~

目次

結論

我が家の坪単価は約¥812,500/坪(税抜き)です。建築時は2018年なので、ハウスメーカーの中でも中くらいの価格帯でしょうか。むしろ平屋と考えれば安いくらいかもしれませんね。それでは内訳について説明したいと思います。

建物本体工事費

タイプ:i-smartⅡ 144.09m2 x 195,765=28,207,778円

建築申請・その他業務諸費用

確認申請書・完了検査申請書および諸経費:309,300円

長期優良住宅申請手続費用(申請費別途):150,000円

合計:459,300円

付帯・屋外給排水・雨水排水・浄化槽・ガス配管工事費

仮設工事:360,000円

屋外給水設備工事費:258,300円

屋外排水設備工事費:273,200円

屋外雨水設備工事費:255,700円

合併処理浄化槽(7人槽):841,000円

合計:1、988,200円

標準仕様外/太陽光発電関連工事費

1.LED照明で省エネ・節電キャンペーン:住まい体験会2等で無料

2.オリジナルシステムキッチン水栓変更 タッチレス水栓:平日打合せ協力キャンペーンで無料

3.天井埋め込み型ナノイー発生器3ヶ所:きれいな空気で快適生活キャンペーンで無料

4.ロスガード90専用フィルター:きれいな空気で快適生活キャンペーンで無料

5.ハイドロテクトタイル外壁全面貼り:305,100円

6.全館さらぽか空調モニターキャンペーン:648,300円

7.ベタ基礎:994,000円

8.WPCウッドデッキ(手すり付き4.5坪):430,300円

9.ソーラーカーポート(2台分):530,000円

10.屋根特殊施工(ダミーパネル):33,000円

11.玄関ドア電気リモコンキー(UBアーチハンドル):70,000円

12.立水栓追加 2ヶ所:16,000円

13.サッシ変更:19,000円

14.トリプルハニカムシェード変更(電動式へ):40,000円

合計:4,975,700円

特機:さらぽか床冷房 坪あたり15,000円

   ハイドロテクトタイル 坪あたり7000円 含む

建物工事費合計

建物本体:28,207,778円

建築申請・その他業務諸費用:459,300円

付帯・屋外給排水・雨水排水・浄化槽・ガス配管工事費:1、988,200円

標準仕様外/太陽光発電関連工事費:4,975,700円

合計:35,630,978円

※こちらの金額には、外構工事費+太陽光パネル代と太陽光設置工事費が入っておりません。

以上です。いかがでしたでしょうか。家は決して安い買い物ではないので沢山悩まれますよね。いろいろなメーカーがありますが、私は一条工務店にして良かったなと思っています。全館床暖房、床冷房が完備できて、温度も湿度も管理されているので本当に住みやすくて毎日の生活の質が上がって満足しています。ぜひ参考にしていただければと思います。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる